
社長と30年以上の付き合いのある従業員が退職することとなりました
長年の感謝を込めて社長より感謝状とお祝いの品を送らせていただきました
長い間お疲れさまでした
寂しくなりますが、どうかお体には気を付けて
これからの日々が素晴らしいものになりますように!!
本当にありがとうございました!!!
社長と30年以上の付き合いのある従業員が退職することとなりました
長年の感謝を込めて社長より感謝状とお祝いの品を送らせていただきました
長い間お疲れさまでした
寂しくなりますが、どうかお体には気を付けて
これからの日々が素晴らしいものになりますように!!
本当にありがとうございました!!!
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
毎年恒例、上地八幡宮様にて新年の安全祈願を行ってきました。
今年も1年、無事故でケガなく過ごせますよう社員一同邁進していきます。
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
長年、国義電工を支えて下さった作業員の方が4月で還暦を迎え、そのお祝いと感謝を込めて甲羅本店にてお食事会を行いました!
最初に社長より感謝状を
名前入りのお酒を
同い年の社長にもサプライズで絵を送りました
ちゃんちゃんこを着てもらい二人仲良く記念撮影
最後に従業員みんなで記念撮影、とても楽しい時間でした
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
1月5日より本年業務を開始しました。
今年は元旦より能登半島地震、2日には航空機事故。
新年早々大変なことが続いており、被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。
社員や親族の方々には被害がなかったようで、無事に出勤してきてくれて胸を撫でおろしています。
さて、今年も新年の始まりには上地八幡宮にて安全祈願を行いました。
安全祈願の後には㐂久寿司さんにて新年会を行いました!
おいしい料理とお酒を楽しむ中、社長より明日成人式を控える玉井君に成人祝いのプレゼントがありました!
成人おめでとう!
まだまだ若い期待の新人、玉井君。
これからも頑張ってください!
皆さん、またこれから1年間宜しくお願い致します。
12月29日 有限会社国義電工 2023年の業務を終了しました!
皆さん今年も1年お疲れさまでした!
本日は午前中社員全員で会社の大掃除。
今年は暖かいとはいえ寒いなかでも水仕事、お疲れ様です。
おかげさまで綺麗になり、気持ちよく新年を迎えることが出来そうです。
そして大掃除の後には昼食でみんなで焼肉に!
いつもの生粋亭さんにて焼肉とお酒飲む人はお酒も楽しんで今年の業務は終了です!
今年も1年お疲れさまでした。
年末年始はしっかり休んで、また来年元気に仕事を宜しくお願い致します!!
先日の土曜日、11月11日に日帰りの社員旅行で協力会社の皆さんをお誘いして一緒に静岡へと旅行へと行ってきました!
清水港のクルージングへ!
天気が曇っており富士山が見れなかったのは残念ですが、カモメがすぐ横を並走していて楽しめました!
お昼は寿司食べ放題を堪能し、次は三島スカイウォークへ
ここではやりたいと希望した社員数名がジップラインに挑戦!
地上高70mらしいですが、みんな楽しそうに滑っていました!
今回は日帰り旅行とはなりましたが、こうしてまたみんなで楽しめるようなことが出来ればと考えております。
また次回にご期待ください!!
先日は幸田町T様がEV自動車を購入するとのことで、6kw高容量充電設備設置工事を行ってきました!
※施工前
※施工後
無事に納車後、充電をして嬉しそうにドライブに出掛けられました!
今回は機器設置はもちろん、埋設配管を行い電源配線工事。
そして現在の契約容量では充電設備を運用するには足りない為、ブレーカ取替での電気容量上げる工事と中部電力様への申請代行を行わせて頂きました!
これからの時代EV車がどんどん増えていくかと思いますが、弊社では電気自動車充電設備の設置工事の実績も多数ありますのでお気軽にお問い合わせください!
GW連休中になりますが、高圧設備更新工事を行いました。
今回はキュービクルや高圧電線、SOGの更新作業となります。
社員のみなさんはGWにも関わらず出勤ありがとうございました。
おかげさまで無事に作業完了し、お客様にも喜んで頂くことが出来ました。
しっかりと代休を取って休んでください!
今回は西尾市の会社様の高圧設備更新を行いました。
三河地区を中心に、高圧工事も多数行っておりますのでお困りな方はぜひ一度ご相談ください!
毎年恒例、上地八幡宮様にて新年の安全祈願を行ってきました。
今年も1年、無事故でケガなく過ごせますよう社員一同邁進していきます。
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。